top of page

​これまでの歩み

​1994年8月

IFC(インポートカー・フューチャー・クラブ)創立

1994年8月

​初代会長に吉田尚司氏が就任

1997年9月

IFCメンバー間における共有在庫運営開始

1998年8月

会則を制定し、正式に第1期としてスタート

1998年8月

研究研修委員会、GAN(グローバルオートネット)委員会を発足

2001年

日本カーコムズと業務提携し、中古車販売を加速

2004年8月

IFC創立10周年記念式典

2004年8月

イエローハット創業者 鍵山秀三郎氏 特別公演

2005年8月

流通委員会を新たに発足

2007年5月

本田技研工業鈴鹿製作所を見学

2009年6月

トヨタ自動車堤工場・トヨタテクノミュージアムを見学

2010年4月

IFC合同試乗会を開催

2010年8月

委員会組織を一新し、青年部会、リーダーシップ委員会、くるまの未来創造委員会、ビジネス会員拡大委員会を発足

2013年4月

ネッツトヨタ南国ベンチマーク研修

2014年6月

釜山モーターショー視察

2014年8月

IFC創立20周年式典

2014年8月

第2代IFC会長に氏田耕吉氏が就任

2014年9月

元プロ野球選手 山崎武司氏 20周年記念講演会

2015年4月

京都歴史一泊研修(嵐山、大原、清水寺)

2015年6月

輸入車ジャイアント乗り比べ研修会

2015年11月

新設マイナンバー制度勉強会

2016年2月

大阪自動車青年会議所との合同例会

2016年5月

兵庫県一泊研修(神戸マツダ、イボギン)

2017年1月

(株)GLM電気自動車スポーツカー研修会(小間裕泰氏)

2017年5月

熊本県震災復興一泊研修会

2018年1月

新年祈祷と1800年四方山講演会(住吉大社)

2018年5月

広島県一泊研修(小山自動車、マツダミュージアム)

2019年1月

古都京都のおもてなし研修会(笹屋伊織.田丸女将)

2019年2月

YouTubeでのSEOと集客セミナー(ファイブスター)

2019年5月

愛知県一泊研修(VGJデポ、トヨタ博物館、産業技術館)

2019年10月

消費税増税のキャッシュレス対応対策

2020年1月

新年研修会(京都府の山田啓二前知事)

2020年7月

新設特定整備制度勉強会

2020年10月

withコロナ、afterコロナへのZOOM研修会

2020年11月

5Gを使った新戦略リモート商談勉強会

2021年5月

ZOOM例会 ~8か月間

2021年9月

書面による定期通常総会

2022年5月

レストラン2階建バスでの京都観光

2022年7月

物流改革勉強会(東邦ロジスティクスセンター)

2022年9月

IFC第三代目会長に加藤孝広氏就任

©2023 Import car Future Club

  • Instagram
  • Facebook
bottom of page