top of page

​ご挨拶

​会長

「IFCを“よりどころ“とし、激変する経営環境を共に乗り越えよう!」

 

 インポートカー・フューチャー・クラブ(IFC)は、1994年8月3日8名が参加して有志の勉強会で始まりました。チャーターメンバーの想いは、関西輸入車業界の中心となり、業界の社会的地位を上げるため親睦を深め勉強し成長していくということです。
 来年には30年を迎える歴史あるIFCの想いを継承していくうえで、ただ滞りなく活動していては今の自動車業界の地位低迷を脱却し業界を社会的地位向上することはできないと思います。
 そこで今必要なことは、各方面で活躍されているIFCメンバーの経験と知恵、何よりも今まで乗り越えてこられた行動力を全面的に発揮していただき、時には膝を突き合わせ交流していただくことです。その結果、激変する経営環境を共に乗り越えられると確信しています。
 また、一人ですべてが解決できるのであれば、集まり、共に情報を共有し、勉強する必要はないでしょう。誰もが周りの温かい社会に育ててもらったように大切な仲間と共に学び、成長し合い、この自動車業界の礎になることを願いします。
 IFCは「共に学び、共に働き、共に勝ち残る」の掛け声で強靭なメンバーシップで明るい自動車業界の未来のために精進して参ります。

インポートカー・フューチャー・クラブ
会長 加藤 孝広

©2023 Import car Future Club

  • Instagram
  • Facebook
bottom of page